肛門よりいづる者

真面目に生きてバカをみた

記事 一つ下の世界

仕事帰り、近所の道の駅で400円する可愛らしいデザインのワンカップ日本酒を買った。

 

ワンカップなんて久しぶりに(三ヶ月ぶりくらい)に飲むなぁと思いながら会計を済ませハッとした。

 

ひとつ400円(税抜)もするワンカップを買ってしまったのだと。

 

思い起こせば数年前、私は貧乏学生だった。

バイトを辞めて、次のバイトも探さず本当に貧乏だった数年前の冬。

 

私は最寄りのスーパーで下の下の世界の悩みをしていた。 

 

なんの酒を飲むかで小さなスーパーの店内をウロウロ一時間くらい過ごしていたのだ。

 

 

 

普通の人なら

人生の落伍者が飲む酒としてワンカップをイメージするかもしれない。

 

断言しよう

ワンカップは高級品である。

 

当時の私は

紙パックの900mlで550円の日本酒を飲むか

8%の酎ハイ500mlで150円を三本買うかで悩んでいた。

 

個人的に下の下ランキングで上位なのは

一円あたりのアルコール量により決まると思っている。つまりは蒸留酒が上位を占めるのである。

その中でもとりわけ安価を誇る焼酎が本来のお決まりコースであるのだが、583円で満足行く量を買える焼酎はそのスーパーにはなかった。

 

そして外はこんこんと雪が降っており

家には昨日なけなしの金で作った鍋が残っていた。

ここから導き出せる答えはやはり熱燗である。

 

ここでも一般的なイメージとして

鬼殺しの100円紙パック酒が存在する

しかし、それより大手メーカーの900ml日本酒のほうがコスパと照らした下の下度は高いと考えられた。

 

しかし、高度数酎ハイ3本は1.5lの量をアルコールと人工甘味料という合わせ技により下の下の落伍者というより、ジャンキーといった側面を持っていた。

 

こうした下の下の悩みを当時私はよくしていたのである。

 

今となってはあの日

私が何を買ったのか思い出せないが

意味のわからないことで悩んでいたのは事実であった。

 

400円のワンカップを冷蔵庫にしまいながら

懐かしい思いになった。

 

当時の私に今の私が伝える言葉があるとすれば

 

 

 

おまえはアル中だ。

さっさと病院行け。